[NAO活動日誌]
2010年元旦よりシステム変更に伴い「活動日誌」がリニューアルいたしました。
 昨年までの日誌は画面下の「過去の日誌」でリンクされております。
 議会一般質問の二日目2013.9.11
 午後2時から45分間、私の議会質問を終えました。自分の感想は、時間が足りなくて途中から駆け足になって半分くらい伝えることができたかという感じです。

 『おもてなし』今年の流行語大賞はこれで決まり?ホスピタリティーは好きな言葉です。
 ある人から、今年の流行語は『今でしょ』も候補だ言われました。
 東京オリンピックとパラリンピックで何が変わるかという質問に「バリアフリーが進む」という意見には大賛成です。ハードのバリアフリーは進んでいますが、心のバリアフリーはまだまだですから。

 写真は、港区役所の6階にエレベーターで降りてすぐ右を向き、建築審査課の入口ですぐ目に入った表示です。建築審査課の表示より先に目に入るのが珍しかったので撮りました。それだけ東京では建築紛争が多いという意味でしょうか。

 宇部市議会で骨髄バンクの質問が出た2013.9.10
 9月議会の一般質問の初日が終わりました。公明党の安藤議員が、骨髄バンクのことを質問されました。自分が一生関わる骨髄バンクですが、市議会で他の議員にやってもらえるのは、感無量でした。こういう時代が来たことが私には感動的でした。昨年、造血幹細胞移植推進法が成立したおかげです。
 今日の議会が終わってから、いろんな部署に行き、議会質問以外のことでも協議がありました。午後5時前に、会社へ行きました。東京の仕事のことで急用です。明日と明後日だけでも、重ならなければいいがという心境です。自分が今すぐ行かねばならないことだけは避けたいのです。
 夜は、神原校区の文化祭の準備委員会がありました。7時からでしたが30分遅刻しました。

 国際相互理解が平和教育2013.9.10
 9月10日の午前1時半を回っています。先ほどまで、NHKの番組で、大阪の朝鮮人学校のドキュメンタリーを放送していました。在日朝鮮人の子どもたちと先生の言葉が印象的で感動しました。在日朝鮮人の若い先生に敬意すら覚えました。
 朝鮮人学校の子どもたちにも、朝鮮人としての誇りと自信を教えていました。子どもたちが、「朝鮮人はランクが下?」と迷いながら、日本で生活するのに自信をなくしそうになるのを、学校教育がそれを支えていました。朝鮮人の教師の言葉が強烈です。
「あなたたちは宝です。日本で生活するときも、これからも困難があるでしょうが誇りと自信をなくさないで頑張ってください」と。
 日本人が朝鮮人を理解する以上に朝鮮人は日本人を理解していました。その人たちを日本が支えるのは、日本を理解してくれた在日朝鮮人が将来の日本との平和の懸け橋になる平和の投資だと思います。非難し合うことが平和教育ではありません。朝鮮人学校への補助金は、日本を理解してくれる子どもを増やすための投資でしょう。

 ところで、平和教育とは何でしょうか。戦争の怖さや悲惨さを教えることだけではありません。お互いが違う文化と歴史をもった違う民族であることをお互いに認め合い理解することでしょう。日本人が外国で暮らした時も、同じように現地で日本人が人種差別を受けることはあります。今も外国で大活躍する日本人スポーツ一流選手でも人種差別的なことは受けています。私も南太平洋上の島国サモアで二年間生活した経験からも理解できます。それを乗り越える理解も必要です。まさしくNHKの番組でそれを日本の朝鮮人学校の子ども達がやっていました。 

 日本の教育では平和のために、国際化することの必要性も言われます。しかし、今日の番組を見てからも確信したことは、平和教育とは「相手国の立場や文化を理解して、お互いに尊重すること」ではないでしょうか。「国際化」というのも、外国の主張や文化に迎合したり、外国に合わせて染まることではありません。日本人なら日本人としての誇りと自信を失うことなく、外国の文化や人間性を理解しお互いに尊重することだと思います。  
 日本人が外国に住んでいる場合も、在日朝鮮人が日本で差別を受けていることも同様に理解しなければ、民族間の平和はありません。自尊教育をやっている在日朝鮮人の方が素晴らしく、自虐教育をやっている日本の方が平和教育では遅れていると思いました。

 漫画「はだしのゲン」が学校での平和教育に必要な図書だとは思えません。戦争責任が天皇にあるという事実誤認、過激な子供の殺人を容認、旧日本軍の性的な残忍行為が史実に基づいていないなど、日本人としての誇りをなくさせるものが盛りだくさん書かれているただの漫画です。平和教育なら、朝鮮学校のようにむしろ自尊教育をやらねばなりません。

 本日午前10時から議会です。もう午前2時を回りました、寝ます。

 明日から、一般質問2013.9.9
 月曜日ですから、朝一番は会社で会議でした。午前中は教育委員会へ行き、午後から夕方まで市役所本庁でした。
 市職員とのヒアリングは、少々疲れてきました。「現状で何も問題はない」という点で論戦を張ってくるので、そういうタイプの議論は素直ではないと思うしはっきり言って苦手です。公務員の辞書には「相手の言い分をしっかり聞いて受け止める」という言葉はないのでしょうか。別に責めているわけではありません。港区でも同様です。
 しかし、中には相互理解し心の通じる職員もいますから、そういう人を大事にしていきたいと思います。
 写真は、東京都港区のあるマンションの駐車場ですが、住民同士のカーシェアリングをみかけたので撮りました。都会だから珍しくはないのでしょう。右側にビニールシートで覆われた車がありますが、これは外装の塗装工事のための養生シートです。ということは、このカーシェアリングの車は、なぜ養生されていないのか今気がつきました。

 2020年東京オリンピック決定で万歳2013.9.8
 2020年の東京オリンピックが決まって感無量です。1964年の東京オリンピックの時は、私は8歳でした。万倉小学校の新築校舎にテレビが設置されて、授業中に見た記憶があります。あの時は、東京オリンピックがどれほどすごいことだったか、よく理解できてなかった気がします。
 二度目のオリンピックをぜひ新しい世代と共に楽しみたいと思います。経済効果にも期待します。
 写真は、東京都港区のゆりかもめの先頭車両から撮影したものです。

 話が変わりますが、アメリカ議会とアメリカ世論がシリアへの攻撃に反対しているというニュースを聞いて、第二次世界大戦が始まった時、当時ナチスドイツがイギリスを敗北寸前に追い込み、イギリスのチャーチルがアメリカのヨーロッパ戦線への参戦を望みながらも、アメリカ世論が反対していたことを思い出しました。
 アメリカのFルーズベルト大統領やイギリスのチャーチル首相は、有色人国家の日本をABC包囲網で追い込みました。当時の日本は、植民地政策の後発国家です。また当時の日本は、大陸から攻めてくる共産主義からの防衛線を外へ広げることが国防と考えていました。今のアメリカと同じです。
 日本をアメリカが敵視して戦争に向けさせたハルノートという日本への最後通牒は有名です。それをきかっけに日本が真珠湾を攻撃し、アメリカ世論は一気に参戦に傾きます。 これが当時の日本が戦争を始めた原因となったヨーロッパ側の事情です。日本が利用されていたとみることもできます。

 もちろん私は当時生まれていませんし、子供の頃そういうことは学校では教えてもらっていません。むしろ「日本が悪かったから原爆を落とされた」という自虐史観を教えられていました。大人になって、「なぜ日本が戦争に突入したのか」ということを勉強して知ったことです。
 今のアメリカを見ると、シリアを攻撃するために何か手段をとってくるのではないかと考えます。イラク戦争もそういった面で見ると、アメリカの軍事産業のための戦争だったとみることもできます。
 アメリカは、世界中でどこかに敵をつくって戦わないとまとまらない国です。他の国が、アメリカと目を合わせないようしているという印象です。北朝鮮もヤクザ国家と言われていますが、私から見るとアメリカも同じような国でしょう。
 シリアの化学兵器使用が、無差別大量殺人であり国際法に違反するとオバマ大統領は言います。では、トルーマン大統領が命令して日本に二発も落とした原爆はどうでしょうか。日本が言うならわかりますが、アメリカがそれを言う資格があるでしょうか。

 子供に、日本人として自虐的な書物を読ませることが本当の平和教育でしょうか。なぜ日本が戦争に至ったかをいろんな面から学ぶことが真の平和教育ではないでしょうか。
 9月議会で、漫画「はだしのゲン」が教育現場にふさわしいかどうか、教育委員会の判断を問います。

 ハードスケジュールは疲れました2013.9.7
 ANAの二便で宇部に帰ってきました。今回は議会質問の準備でとても忙しく、東京でゆっくりする暇がありませんでした。写真一枚撮るのを忘れていました。ウルトラブックは役には立ちましたが、(上京目的の)仕事が済むと体を休めるのが精一杯でした。
 午後から、骨髄バンクを支援する山口の会の役員会がありました。

 今日から9月議会2013.9.6
 午前8時に会社に行きました。午前8時40分頃市役所に着き執行部とのヒアリングを行ないました。
 午前10時から本会議がありました。終了後、議会だより編集委員会があり、それを終えてから12時40分山口宇部空港発で上京し、午後3時半に港区役所へ着きました。
 今日の仕事はとりあえず終わりました。来週もう一回来なければ(今東京で書いています)いけませんが、代理で済みそうです。議会真最中ですから困りました。もちろん議会が優先です。
 夜、ビジネスホテルに着き、メールを読んだりパソコンで仕事をしています。

私の発言の通告内容は次の通りです。質問は二日目午後2時頃の予定です。

1.いくつかの市条例について、成立後に必要な施策が実施されているか。
  また、条例ができる前と比べてどう良くなったか。課題は

(1) 宇部市放置自動車の発生の防止及び適正な処理に関する条例
(2) 宇部市協働のまちづくり条例
(3)宇部市次代を担う子どもをすくすくと育てることの推進に関する条例
(4)宇部市空き缶等のポイ捨て、飼い犬等のふん害及び落書きの防止並びに公共の場所における喫煙のマナーの向上に関する条例
(5)宇部市空き家等の適正管理に関する条例

2.漫画「はだしのゲン」が教育現場にふさわしいかどうか、教育委員会の判断は
(1) 市内小中学校と図書館などの現状は
(2) 文部科学省の判断と、教育委員会ではどういう議論がなされたか

3.公共建築物の屋根を太陽光発電のために民間に貸す事業について
 (1)将来発生する経費について
 (2)体育館など勾配屋根に設置した太陽光発電の安全対策は

写真は、靖国神社の桜の森です。人物が写っているのですが、心霊写真のように神秘的に写っています。この森には魂があるように感じます。

 時間の余裕がない一日2013.9.5
 朝起きた時から電話が何本かあり、終わればかかってくるという状態でした。午前9時過ぎに会社に行き、午後7時前まで仕事でした。明日午後予定通り上京します。(初日の議会が午前中で終わればの話ですが)
 明日から、9月議会です。一般質問の準備もありますから、今夜は寝るまで議会の仕事を頑張ります。市役所の執行部とはメールでやりとりする予定です。
 移動時間がありますから、ウルトラブックが役に立つでしょうか。

 議会運営委員会2013.9.4
 朝9時半から議長室で、9月議会で追加で提出される補正予算の議案について協議しました。
 午前10時から議会運営委員会がありました。6日からの議会の運営について会議をしました。
 午後から会社に出勤し仕事をしました。今日の最終便か明日朝の一便での東京行の予定でしたが、仕事が間に合わず明後日午後東京に行くことになりました。日帰りはきついので一泊するつもりです。9月議会と重なり厳しい日程となりました。9月議会は通常の議案についての質問や一般質問、平成24年度の決算など、やることはいっぱいありますが手を抜くことはありません。精一杯やるつもりです。
 写真は、靖国神社の遊就館に展示されているゼロ戦です。

 議会の隙間をぬって仕事も2013.9.3
 午前10時から市役所で、9月議会前の議会運営委員会の打ち合わせ(正副委員長と議会事務局)、午前11時から正副議長も参加して再度議会運営委員会の打ち合わせがありました。
 午後3時まで市役所で、会派で議会質問と議案について今日も協議しました。そのあと会社でした。
 明日は午前10時から、議会運営委員会があります。
 議会前で忙しいのですが、明後日また仕事で東京に行かねばならないかもしれません。どうしても急ぐ仕事があります。
 6日の午前10時からから議会です。ひょっとしたら、明後日は日帰りになるかもしれません。明日の夜上京するか、明後日早朝出発するかは、明日の仕事の進み具合次第です。
 写真は、靖国神社です。

 市役所で9月議会の準備2013.9.2
 午後から、市役所でした。
 夜は、宇部かたばみライオンズクラブ9月第一例会でした。
 写真の銅像は、靖国神社の大村益次郎です。明治維新直後の日本の国防を近代化した人で、山口県吉敷郡(今の山口市)出身です。靖国神社に初めて参拝した観光客(?)は、まずこの大村益次郎に感動します。こんな人いたのかと。
 ウルトラブックのノートパソコンは、軽すぎて忘れそうです。感動ものです。

 ノートパソコンの進化2013.9.1
 昨日、Windows8の入った超小型ノートパソコン(NECのLaVieZ)を買いました。ウルトラブックと呼ぶそうです。重量がたった890gしかありません。今までのA4版ノートパソコンは重いので、デスク用として使い、移動時はこのウルトラブックを使おうと思います。
 インターネット接続は専用のWiMaxのルーターを使っています。スマートフォンにはWiMaxが内蔵されているのもあるようです。家庭用のフレッツ光通信が不要になってきました。
 昨日から、この新しいパソコンの設定で四苦八苦しています。パスワードを忘れていたりで、インターネットを使い、OCNでパスワード設定をやり直しながら、やっとメールの設定ができました。Windows8自体が初めてなので、慣れるまで大変なのですが、使い慣れると超便利だと思います。Officeやウィルスバスターなどのソフトのインストールそのものが、すべてインターネットからダウンロードするように設定されています。Officeの箱にはプロダクツIDが書いてある紙が入っていただけでした。Windows8はインターネット環境が前提のシステムプログラムです。
 DVDメディア対応の外付け機器を買いました。ウルトラブック本体にはついていません。だから軽いのですが、これからのパソコンはインターネットに常時接続(オンラインが前提の携帯パソコン)が当たり前になるのかもしれません。
 すでにノートパソコンとは別次元の携帯電話と一体化した、Iパッドやスマートフォンがありますが、私にはパソコンにキーボードがついていて、少し大きめの画面がある方が使いやすいのです。電話はこれまでの携帯電話を使っています。携帯電話では、お財布機能などを活用しています。飛行機のチケットやセブンの支払い、株取引、銀行振り込みも携帯を使っています。
 一度スマートフォンに切り替えましたが、スマートフォンは便利のようで画面が小さ過ぎて、私のように先端肥大症の指を持っている者には仕事をするのに不自由でした。

 一般質問のヒアリングと議案の勉強2013.8.30
 朝は会社に行き、午前9時半には市役所でした。午前中、昨日提出した9月議会の一般質問について執行部からのヒアリングがありました。用件だけをスムーズに話せたので、午前中で終わりました。
 本日、9月議会の議案が配布されたので、午後からも会派控室で、議案(平成25年度の補正予算や平成24年度決算案など)を読んで勉強しました。
 私の質問時間は今回は45分です。一人当たり30分ですが、会派の中で質問に立たない議員から時間を分けてもらいました。最大質問時間はひとり1時間です。日程は9月4日の議会運営委員会(私が委員長)で決まります。
 写真は、28日の昼頃、靖国神社の鳥居を九段下駅方面から撮りました。

 第29回神原会2013.8.29
 朝会社に出勤し、午前10時から午後3時半まで、市役所4階会派控室にいました。9月議会の一般質問の通告書を提出しました。(内容は後日書きます)
 明日から執行部とのヒアリングです。
 夕方会社に戻りました。夜は第29回神原会(神原校区の役員などを主体とした3ヶ月に一度の会合)がありました。ある人から、時々この日誌を見ていると言われてうれしくなりました。
 写真は、昨日午前11時頃の港区役所から大門(地下鉄浅草線)駅に向かう帰り道に、大門方面を撮った写真です。道路の街並みは宇部市の常盤通りと少し似ていました。明日からもしばらく昨日東京で撮った写真を掲載します。

 港区役所へ2013.8.28
 午前10時から港区役所に行きました。午後、ゆりかもめに乗って芝浦埠頭駅で降りて宇部三菱SSの現地に行きました。その前に、今月は8月ですから九段下に行き靖国神社を参拝しました。
 夕方の便で帰ってきました。今日から、9月議会の一般質問の通告が始まりました。明後日までです。
 写真は、本日午前11時頃の港区役所1階(市民課など)です。まるで銀行の窓口のようでした。カウンターが仕切り版によって隔てられています。宇部市役所とは、全く明るさも雰囲気も違います。役所というものはこういうところでないといけないという見本を見ました。

 何もかも同時進行で2013.8.27
 朝会社へ出勤後、午前中は港町にある教育委員会へ行きました。午後も市役所でした。会社に戻り、ANAの最終便で東京でした。30分遅れだったので、羽田に着いたら午後9時を過ぎていました。
 写真は、昨日の山陽小野田市の議場を見させてもらったときのものです。

 議会運営委員会が山陽小野田市を視察2013.8.26
 午前9時20分に市役所へ集合し、議会運営委員会が山陽小野田市役所を視察しました。視察内容は、議会の画像公開です。山陽小野田市は、宇部市よりも先にインターネットで動画と音声を公開しています。
 午前11時半頃宇部市役所に戻り、午後から会派の会議でした。
 夕方4時に、会社へ出勤しました。夜は7時から、宇部かたばみライオンズクラブ企画委員会(私が委員長)です。
 写真は、8月19日文化会館で行われた山口県市議会議員研修での宇部市長の壇上挨拶です。

 市民と考える市役所ダイエット作戦2013.8.25
 午前10時から、男女共同参画センターフォーユーで「市民と考える市役所ダイエット作戦4」がありました。私は午後から見学しました。私には発言権はありません。職員がそれぞれの事案について説明したあと5人の見直し市民サポーターが市民を代表して質疑と意見を述べ、それぞれの案に5点満点で採点していました。その他のオブザーバーは○と×で意思表示できますが、一般市民は少なくほとんどが市役所職員でした。
 議会にかけないと見直しできない事案もありました。たった5人が市民を代表しているのかと疑問もありました。
 10月に、議員もこの見直しについて勉強会をやろうと思っています。
 昨夜は、万倉栄町のお地蔵様の祭りでした。私も久しぶりにお参りしました。

 あっというまに時が過ぎ2013.8.24
 あっというまに二日間が過ぎて、二日ほどこの日誌を飛ばしてしましました。
 22日(木)は、午前10時から市役所で議会運営委員会がありました。議会の画像公開について話し合いました。午後は、会社に行きました。
 23日(金)昨日は、まず会社に出勤し、午前11時に宇部興産中央病院へ行き、毎月一回の定期検診と注射でした。午後2時に会社へ戻り、また市役所会派控え室へ行きました。9月議会が9月6日から始まりますから、その準備で忙しくしています。私も一般質問をする予定です。持ち時間は45分間になりそうです。
 今日は、宇部体育協会杯ソフトテニス大会の予定でしたが、雨で中止になりました。
 来週、28日(水)午前10時に港区役所へ仕事で行きます。ちょうど忙しいときに重なってしまいました。前日の最終便で行きます。

 清志会の会議2013.8.21
 午前中会社で仕事でした。午後から市役所で清志会の会議でした。夕方までかかりました。
 写真は、東京駅(丸の内)のホールの天井です。これも素晴らしい芸術作品です。

 山口県市議会議員研修会2013.8.20
 昨日午前10時から午後3時まで、山口県市議会議員研修会が、宇部市文化会館でありました。県内13市の市議会議員が約350人集まりました。合併の影響で平成15年頃と比較すると(元町会議員を含めて)半数になっています。午前と午後の講演を聴きました。
 夜は、宇部かたばみライオンズクラブの例会がありました。
 写真は、皇居広場にあったトイレのタイルです。タイル割(目地)が整っていて、素晴らしい仕事だったので撮りました。若い頃務めた建設会社で、このタイル割を厳しく学んだ記憶があります。このタイル割は、これぞすばらしい仕事!という感想です。天井、窓枠、面台や配管も目地芯にぴったり合っています。拡大して見てください。

 萩から帰った2013.8.18
 萩からヨットを持って帰りました。今朝8時半に特牛を出発し、昼頃に門司に入港し、夕方フジグランの手前、萩森興産の横のマリーナに着きました。
 真っ赤に日焼けしました。
 写真は、皇居の桜田門です。

 ヨットを萩から宇部に持って(乗って)帰る2013.8.17
 朝萩に向かって、萩に置いてあるヨーットを長門、特牛、下関経由で宇部に乗って帰ります。二日かかります。3名が搭乗予定です。昨夜、ヨットに載せる食料などの買い出しをしました。
 写真は、皇居の守衛の駐在所です。

 民生委員推薦会があった2013.8.16
  今日はよく眠りました。暑いだけでなく、ずっと睡眠不足で疲れがたまっていました。
 今日は10時から市役所で、宇部市の民生委員推薦会がありました。市役所は平日通り動いています。
 午後から万倉の実家に帰ったのですが、すぐ眠りました。今日から休みだと思うとほっとしました。

 かたばみ会(宇部高校同窓会)2013.8.15
 今日は、かたばみ会ゴルフコンペが宇部72CC西コースでありました。IN50、OUT48の98でした。
 夜は、ANAクラウンプラザホテルで、かたばみ会総会がありました。

 国民を守っている自衛隊2013.8.14
 昨日の関門海峡での機雷処理には驚きました。爆発の大きさもですが、なんと言っても危険な任務を遂行した海上自衛官に対して敬意を表します。自衛官も国家公務員ですが、危険だから万が一の時に誰が責任をとるかなどと言っていては、自衛隊の存在価値はありません。だからこそ、命がけで任務を行った人がいて、国民の安全が守られていることを多くの国民に知って欲しいと思いました。
 国民が自衛隊に感謝するのが本当ではないかと思います。テレビのニュースでは、周辺住民が戦時中の機雷がまだあることに驚いて怖がっている声を報道し、自衛隊が国民の為に危険な任務を行っている観点から伝えていません。
 まるで災害のように報道しているのが、空気のように平和があって当たり前のようで、平和ぼけしている日本らしさを表していたと思います。

 明日は終戦記念日ですが、安倍総理は靖国神社に参拝しないそうです。中国の圧力に負けたと言えるでしょう。昨年、安倍総理が衆議院選挙前に(再度総理になったら参拝すると)言っていたことに期待していただけに残念です。

 写真は、皇居前広場ですが、東京丸の内のど真ん中にこういう広場があることに驚きました。

 盆休みですが2013.8.13
 写真は、皇居広場から東京駅方面を撮ったものです。先月の写真です。
 会社の盆休みは、15日と16日だということがわかりました。私自身は不規則に出勤し仕事をしているので、いつが休みなのかあまり深刻に心配していませんでした。
 一方、市役所は盆休みがありません。しかし何もかも平常に動いているというわけではありません。建築確認の審査などで公務員に交替で盆休みをとられると、結局誰かひとりでもいなければそれだけ結論がでません。審査期間が延びてしまいます。
 住民票などの受付業務以外は、一律に同じ期間に休暇をとってもらった方が、行政の仕事はスムーズにいくのではないでしょうか。8月は職員の誰かが休暇をとっているので、どこかで仕事が止まってしまい、結局8月は市役所がまともに動いていない期間になっています。

 盆休みがない!?2013.8.12
 今日は月曜日ですから、いつも通り8時から会社で会議がありました。盆休みがいつからいつまでかはっきりしません。盆休み中にも動く現場があって、今年はほとんどの社員が休み中も働いています。休めるときに休むということになるのではないでしょうか。

 今、このHPの更新を準備中(プロに依頼中)です。議会質問やプロフィールの更新があります。

 暑い2013.8.11
 ただ暑い一日でした。部屋の片付けなどをしました。昼から万倉にも行きました。
 写真には、私の孫(右端)が写っています。私の子どもの頃の顔によく似ています。

 世界陸上始まる2013.8.10
 今日もとても暑い一日でした。40℃くらいあったのではないでしょうか。体温より高い気温が続くと、体に堪えます。
 今日から始まったモスクワの世界陸上女子マラソンで、いきなり福士選手が銅メダルに輝きました。4位にも木崎選手が入りました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67
管理