[NAO活動日誌]
2010年元旦よりシステム変更に伴い「活動日誌」がリニューアルいたしました。
 昨年までの日誌は画面下の「過去の日誌」でリンクされております。
 明日は、水谷修 氏の講演会2012.9.22
 宇部かたばみライオンズクラブ認証30周年記念のゴルフコンペが、宇部72CC西コースで行われました。結果発表は、19日の30周年記念式典の中で行われます。ちなみに私は、49、53の102でした。
 明日は、いよいよ「水谷 修 氏の講演会」『夜回り先生 いのちの授業』です。宇部市渡辺翁記念館で午後1時半会場、開演は午後2時からです。この講演会は、宇部かたばみライオンズクラブ認証30周年記念事業です。私が記念事業委員長です。
 午前9時から、神原ふれあいセンターで、まちづくりサークルで「七宝焼き」の講座(神原社会教育推進委員会の会長です)と、宇部マテフレッセラテニスコートで、宇部ソフトテニス連盟(こちらも私が会長です)主催「大塚旗争奪周期オープン戦」もあります。
 同時に開始ですから、どちらを先に行くか迷っています。正午には、記念館へ行って準備です。

 環境衛生神原支部の視察2012.9.21
 20日(木)は、常任委員会がありました。産業建設委員会の主な内容は、21日の宇部日報一面に載っています。
 今日は、環境衛生神原支部の視察研修がありました。長門市のリサイクルセンターを見学しました。(写真)

 自民党の総裁選挙真最中です。安倍晋三氏と林芳正氏の両方を応援したいところですが、結果は26日です。次の山口3区の衆議院選挙にも影響を与えると思います。

 休会日ですが2012.9.19
 今日は、議会は休会でしたが、市役所と会社を三往復、ガス水道局(神原小学校隣)と下水道管理部(消防署の裏)などにも行きました。
 会社の仕事は順調に進んでいないので、26日に仙台に行くのは延期になりそうです。
 写真は、15日の「骨髄バンク・さい帯血バンク合同全国大会」の記念式典です。

 決算案が委員会で認定2012.9.18
 明日の一日を残し、今日で平成23年度決算審査特別委員会(私は副委員長)が終わりました。全会一致または賛成多数で決算案は認定されましました。次は明後日の常任委員会です。私は産業建設委員会(委員長)です。
 夕方は会社へ行きました。
 明日の一日の審査日が空きましたが、この合間は会社で仕事です。途中市役所へ行きます。
 夜、宇部かたばみライオンズクラブの30周年記念の懇親会で行う、パフォーマンス(余興)の練習がANAホテルでありました。
 写真は、15日の「骨髄バンク・さい帯血バンク合同全国大会」の会場でのパネル展示の様子です。

 敬老の日2012.9.18
 敬老の日の行事があった校区もありますが、多くは昨年度より敬老行事を止めたそうです。宇部市からの予算がカットされた影響です。
 今朝は、意識がないままに眠ったあと目が覚めたみたいでした。昼に万倉の実家へ行きました。

 帰ってきました2012.9.17
 昨日16日(日)の最終便で帰って来ました。強風でしたが、無事着陸です。何やかやと、留守中のことを片付けているうちに日付が変わりました。今は深夜12時14分です。
 14日(金)の平成23年度決算審査特別委員会の一般会計審査は午後5時までありました。それから、大急ぎで山口宇部空港に行きました。最終便の飛行機は10分遅れで羽田に着き、東京駅発9時36分発の東北新幹線で、午後11時12分に仙台に着きました。
 写真は、宮城県仙台市太白区中央市民センター(文化センターも同じ場所)で15日(土)午前10時から始まった、公益財団法人骨髄移植推進財団の地区普及広報委員研修です。全国から約50人が集まりましたが、私は前の方に座りました。山口県からは私一人の参加です。明日から、順次全国大会などの写真を公開します。15日午後からの全国大会は、小宮山厚生労働大臣も出席でした。
 16日(日)は、午前8時半から、仙台市商工会議所で公益NPO法人全国協議会の代表者会議がありました。終了後は、同じく仙台市商工会議所の別な会場で血液疾患のシンポジウムがありました。
 東京も仙台も、観光する時間は0でした。よくまあ、時間的に終えることができたという感想です。次は26日(市議会最終日の翌日)に仕事で仙台に行く予定です。

 決算審査が始まる2012.9.13
 午前10時から、平成23年度決算審査特別委員会がありました。今日の審査は、決算概要についての報告と質疑でした。明日は一般会計です。かなり時間がかかりそうです。
 夕方、会社へ出勤しました。
 明日夜の最終便で上京し新幹線で仙台まで行く予定ですが、委員会審査の終了時間や、乗り継ぎが間に合うかどうか心配です。

 会派で勉強会2012.9.12
 午前中は会社で仕事、午後は市役所で会派で明日から始まる平成23年度決算について勉強会でした。
 9月議会は25日(火)までですが、翌日の26日(水)に仕事で仙台に行く事になりそうです。工作物申請です。仙台の分は構造計算書は今日ほぼ終えましたが申請書類がまだです。図面は他の者が書いています。今月二度目の仙台は、日帰りしたいのですが、無理かもしれません。基礎設計が間に合わなければ、仙台行きが延びます。今月は、この日しか行けないので余裕はありません。
 今週末も、骨髄バンクで仙台ですが、二週連続で仙台とは驚きました。23日(日)から、宇部かたばみライオンズクラブの行事が目白押しです。
 今日は、合間に『水谷修講演会』の入場整理券を配って回りました。手元には、最後の20数枚が残っているだけです。会場には1300人が座れますが、果たしてどうなるか心配です。

 決算審査特別委員会副委員長に2012.9.11
 今日で、9月議会の一般質問は終わりました。明後日から、平成23年度の一般会計、特別会計、企業会計の決算審査特別委員会です。私は、副委員長に選ばれました。(委員長は高井)名誉ですが、忙しいときに重なるものです。
 私が委員長を務める産業建設委員会は20日(木)からです。正副委員長の勉強会は今月初めに終わりました。
 夕方、会社へ。自分の構造計算の仕事は、北から宮城、千葉、鳥取、岡山、山口、福岡の物件です。たぶん、半年後は景気が良くなっているのではと感じます。そんな馬鹿なと思われるでしょう。
 夜は、宇部かたばみライオンズクラブの認証30周年記念の会員決起大会がANAクラウンプラザホテルでありました。今月23日(日)『水谷修講演会』渡辺翁記念館、29日(土)午前中が彫刻贈呈式、夜は記念式典です。
 10月6日(土)の、宇部ソフトテニス連盟の90周年記念式典の準備も進めています。10月15日(月)宇部市役所で、骨髄ドナー登録会があります。11月11日(日)山口大学医学祭で、今年も登録会を行います。

 ライオンズの委員会が三つ掛け持ち2012.9.10
 午後11時20分頃、私の一般質問の番が回ってきました。予定では40分ぎりぎりになると思ってましたから、早口でしゃべりすぎて25分くらいで終わってしまいました。もっとゆっくり話せば良かったと後悔しても後の祭りです。一般質問は明日までです。
 夕方、会社でした。仕事が溜まっています。
 夜は、宇部かたばみライオンズクラブのPR情報委員会です。この委員会は昨年度の委員ですが、今年度発行するクラブ誌は昨年度の委員が担当するので、今年は二つの委員会(今年度は青少年健全育成委員会委員長)を掛け持ちと同じことになっています。30周年の記念事業委員長もありますから、三つ同時進行です。こういうことがあり得るでしょうか。
 今週末は、骨髄移植推進財団地区普及広報委員として、日本骨髄バンクの全国大会と、地区普及広報委員研修会で仙台に行きます。大震災後、初めて東北に行くことになります。

 手帳を無くしてさー大変2012.9.9
 昨日は、午前11時から美祢グランドホテルで『中国経営診断事業協同組合』会議がありました。午後は、ゆめタウン宇部店で、宇部かたばみライオンズクラブの献血会場に行きました。 
 今日は、神原中学校の運動会がありました。夕方から、明日の一般質問のための準備(壇上での質問文約2000字を書き上げる)でした。
 先週より、予定表を書いた手帳を無くしまして・・困っています。自分の予定と、簡単なメモ以外に書いていませんが、予定がびっしり詰まっていますから、こんな時に・・・大失敗です。個人情報は一切書いてないことが何よりですが。手帳は何冊か使い分けていたことが何よりの救いです。

 9月議会一般質問初日2012.9.7
 一般質問は、今日と来週の月、火と行われますが、一日目6人が終わりました。私は10番目ですから、月曜日の四番目です。前の質問の進行状況によりますが、早ければ午前11時半前からです。午後1時からかもしれません。質問時間は40分で通告してあります。

 日付が変わった2012.9.6
 6日の午前12時半頃です。
 寝る前に、平成19年に青年協力隊での経験を話した自分の講演会語録を読み直してしまいました。
時間のある方は、どうぞ読んでみてください。

http://www.k-nao.com/samo.html

 9月議会初日2012.9.5
 今日から9月議会が始まりました。初日の議会は午前中で終わったのですが、その後の会派の会議を終えたのが午後3時でした。それから会社へ出勤し、構造計算の仕事でした。
 夜は、10日に予定されている一般質問の準備のつもりでしたが、水谷修著書の夜回り先生子育て論『あした笑顔になあれ』を読みました。深夜12時まで一冊読破しました。そんな暇はないのですが・・・
 実は、今月23日(日)午後2時から宇部市渡辺翁記念館で、宇部かたばみライオンズクラブ30周年記念事業で、水谷修 講演会を開催します。
 私が、記念事業委員長をやっている関係で、整理券を配って回っています。あと手元には100枚足らずで完配です。9月10日までが入場整理券の申し込み期限です。市内のふれあいセンターと小中高の学校に約20枚前後ずつ配布してありますが、今日現在では残り枚数が把握できていません。

 今日の宇部日報に、一般質問の題目が載っていました。

 このHPのカウント数2012.9.4
 昨日まで34000まであと約20だったのですが、昨日から今日にかけて、あっという間にカウント数が増えました。???
 今日も、9月議会の一般質問の準備の一日でした。夕方は会社で仕事でした。議会開催前後にこれほど仕事が忙しいのは、過去に記憶がありません。
 今月は、すべての日が予定で埋まりました。

 忙しい2012.9.3
 月曜日は、毎週朝8時から会議でした。その後、教育委員会や市役所へ行き会派で会議、午後3時に会社に戻り仕事でした。夜は宇部かたばみライオンズクラブの第一例会です。
 写真は、先月販売された『辻井信行』コンサートチケットの前売り発売前夜の井筒屋に置いてあった案内看板です。前売り券発売開始後30分以内に完売したそうです。前売りのための整理券をもらうために、徹夜で並んでいる人がいました。

 同時進行で数冊の読書2012.9.2
 今日は、行事はありませんでしたが、9月議会の準備と読書の一日でした。読書というと聞こえがいいのですが、私の場合同時進行で読んでいる本が数冊あって、完全に読み終えていない本がどんどん増えてきます。今日は、何冊かを読み終えました。
 時間があれば読みたい本(月刊誌を含めて)がたくさんあります。

 題なし2012.9.1
 昨夜は、若き経営者の会OB現役合同例会がありました。
 今日は午後、骨髄バンクを支援する山口の会役員会があります。
 夜は、会社の協力会「洸友会」があります。
 写真は、合併道路と呼ばれる『市道沖田立熊線』の工事状況です。

 会派で議論2012.8.30
 今日も午前中会社で、午後から市役所で、夕方会社に戻りました。
 市役所会派控え室で、9月議会の議案書と、平成23年度決算書や監査報告書などを読んで勉強会でした。今日は、「決算の概要書」と「成果説明書」、平成24年度第二回補正予算案を熟読しました。まだ全部読んでいません。
 昨日と今日の写真は、今年の6月議会の時のものです。めがね(近視)を外さないと近くがよく見えなくなりました。

 9月議会の準備2012.8.29
 朝8時に会社で仕事を片付け、午前10時から市役所で9月議会のヒアリングでした。午後から、会派で会議でした。本日、9月議会の議案が議員に配布されました。主には、平成23年度一般会計と公営企業会計と特別会計の決算などです。
 一般質問で通告した内容は下記のとおりです。

1.日本人としての自覚と教育について
 (1)小中学校での日本の領土教育
   ア)離島などの地理的な位置と国境線
   イ)北方領土、竹島、尖閣諸島が日本固有の領土であることの教育
   ウ)現状に至るまでの経緯や不法占拠されている事実を教えているか

 (2)戦後からの現代史を充分学んでいるか

(質問の趣旨)
 日本の国を護るためには、子どもの頃からの教育が重要である。国家の中の自分を考えることは、他人を思いやる大人に成長するための基本となるのではないか。

2.市役所本庁舎の構造的危険性の認識と対策は

(質問の趣旨)
 四階の床に、大きな構造的ひび割れがある。他にもたくさん構造クラックが発生している。本庁舎の建物は、耐震診断でも危険度が高いはずだが、構造的なひび割れが発生していることから、大地震時に崩壊の危険性がかなりあると思われる。市民の安心安全を守るため、これまで計画的に市庁舎の施策が実行(前進)されているかを問いたい。

 神原会2012.8.28
 朝から、仕事の打ち合わせで広島に行きました。夕方戻ってきました。
 夜は、3ヶ月に一度の『神原会』です。

 9月議会の準備2012.8.27
 朝8時から会社で会議で、その後構造計算をひとつやり、午前11時半から宇部興産中央病院で定期健診でした。
 午後から、市役所会派控え室で会議でした。9月5日から9月議会ですが、今日から一般質問の通告期間です。私は、今回質問をパスするつもりでしたが、長く暖めていた質問があります。丁度旬な話題なので、今回やることにしました。本日9番目に通告書を提出しました。
 夜はANAクラウンプラザホテルで、宇部ソフトテニス連盟の役員会でした。
 明日は、仕事で広島です。夕方までに帰ります。質問のヒアリングは明後日からです。

 夏バテ2012.8.26
 昨日、ソフトテニスの宇部体育協会会長杯がありました。その後、ダイサン会ゴルフでした。
 今日の日曜日は完全休暇でした。暑いだけでなく、連日動き過ぎて完全に夏バテです。それでも寝てるわけにいきませんでした。

 ダイサン会ゴルフ2012.8.25
 ダイサン会ゴルフコンペで、阿知須コースでした。久しぶりのゴルフでしたがスコアーはin49、out47の96でした。しかし67人中42位でした。皆うまい!!
 写真は、沖田橋の復旧工事の様子ですが、25日午後3時より開通しました。

 産業建設委員会がありました2012.8.24
 午前10時から、産業建設委員会がありました。宇部テクノパークのメガソーラー事業の第二回公募の結果と神元(じんが)工業団地のルネサスセミコンダクタの事業売却人員整理の概要について、経済部より報告を受け質疑をやりました。
 午後から会社ですが、たくさん仕事があって目が回っています。また来週火曜日には、今度は仕事で広島市です。鳥取県堺港市の現場です。今、関わっている仕事は、千葉県、岡山県、鳥取県、福岡県の四つです。ほとんど私が現場に行く暇がありません。
 9月5日から九月議会が始まります。昼休みの時間は、市役所の会派控え室で、9月議会に向けて会派で会議をしています。
 写真は、今週の火曜日の朝です。

 市道立熊沖田橋線(合併道路)の工事2012.8.23
 午後から、市役所清志会控室で、工事中の市道立熊沖田橋線の工事進捗状況について土木建築部より説明を受けました。現場は先日8月16日に、すでに私も独自で視察しています。
 平成26年度中に完成予定ですが、平成23年度予算まではとりあえず問題なく進んでいるようです。(写真)20日の写真は沖田橋付近です。
 夜は、宇部かたばみライオンズクラブ30周年記念事業委員会でした。

 今日も市議会議員研修で下関に2012.8.22
 第13回山口県市議会議員研修会がありました。午前8時45分に市役所から、23名の宇部市議がバスで、下関市生涯学習プラザに行きました。内容は下記のとおりです。
 講演 『議会運営について』 全国市議会議長会法制参事 廣瀬 和彦 先生
    『地域産業振興とブランド戦略』 明星大学経済学部教授 関 満博 先生
 午前の議会運営についての話は、地方自治法の大幅な改正の内容が主です。午後の、地域振興の話は、第6次産業化の話です。 
午後4時前に、市役所に戻り、FMきららの番組に宇部かたばみライオンズクラブの30周年記念事業委員長として出演しました。約1時間、メンバー4人で9月23日(日)の水谷修氏講演会「夜回り先生 いのちの授業」(渡辺翁記念館で午後2時から)と彫刻寄贈(9月29日に昨年度の宇部ビエンナーレで毎日新聞社賞だったTHE MANをヒストリア宇部西側の真締川公園の国道寄りに設置予定)話しました。

 二日間の講座を終了2012.8.21
 市町村議会議員研修会は、昨日広島国際会議場でありました。内容は下記のとおりです。
 1日目 20日(月)午後1時半〜午後5時40分
 記念講演  『自治体議会改革のポイント』 山梨学院大学法学部教授 江藤俊昭
 特別講演  『自治体議会改革のキーポイント』 長野大学非常勤講師 自治体問題研究所理事 傘木 宏夫 
 2日目 21日(火)午前9時10分〜午後3時
 Bコース 『決算議会と自治体財政の必須知識』 一般社団法人大阪自治体問題研究所理事 初村 尤而(ゆうじ)
 第一講  自治体財政のしくみと決算審議
 第二講  官庁会計の決算審議と財政分析
 第三講  企業会計の決算審議と新しい公会計

二日目のAコースは『分権時代の自治体議会・議会人の必須知識』元専修大学講師 加藤幸雄
 第一講  最近の動向と議会の制度・役割
 第二講  地方分権と議会改革・議会基本条例
 第三講  分権時代の議会人の必須知識

 私たち(杉山、猶、河崎、山下(節)、黒川)はBコースに出ました。Aコースの講師の話は、昨年10月に鹿児島の研修ですでに学んだことがあるからです。
 明日も山口県市議会議長会主催の『山口県市議会議員研修会』で下関市生涯学習プラザに行きます。こちらは、宇部市議会で議決された公務です。私たちには、三日続けての研修となります。

 領土問題で不利になるのはなぜか2012.8.20
 昨日日本人が尖閣諸島に上陸した頃、中国では15日に上陸した中国人の帰還に合わせて中国全土でデモがあったニュースが流れています。まるで日本人が上陸したことが騒ぎを大きくしたかの扱いです。
 日本人の感想を聞かない(テレビでは流れない)で、中国人がどういう反応をした(テレビで放送されている)かとか、その方を大きく取り上げるのは、日本のマスコミが中国のために応援しているとしか思えません。いったいどこの国の放送局かと疑います。まるで中国が騒ぐのを利用して日本政府に方針変更を誘導しているように思います。中国人の主張を日本国内で(拡大して)代弁しているのと同じですから。この場合、どこのスポンサーの番組であるかが重要です。
 「尖閣諸島は本来日本の領土であり、最近になって中国が主権を主張しはじめた。近年、中国人の不法入国が増えた。」「島根県竹島は日本の領土なのに、韓国に占領されている。韓国側の主張には根拠がない。」「北方領土は戦争が終わって日本が武力解除したあと無抵抗のうちにソ連に侵略された。」この事実を正しく報道するのが、日本のマスメディアの仕事ではないでしょうか。

 写真は、先週土曜日に撮った、工事中の「市道立熊沖田橋線」です。全部を歩いて調査してきました。工事が意外に進んでいないのに驚きました。平成26年度完成予定です。

 今日は、『第20回市町村議会議員研修会』で広島国際会議場に行きます。会派(議長を加え5人)の勉強会です。

 日本人も上陸!!2012.8.19
 今日、日本人9人(地方議員らしい)が尖閣諸島に上陸した模様です。私から言うと先を越されました。先日9月15日の香港の活動家の上陸では、レンガを投げても公務執行妨害にも問われないことになりました。不法入国も強制送還だけで済むような前例となりました。今後、中国人の不法入国と上陸が頻繁に繰り返されるでしょう。
 日本人が国の許可なしに上陸した場合、どういう扱いを受けるのか興味津々です。先日も書きましたが、早く基地か何かを建設しなければとんどもないことになりそうです。

 写真は、下関市蓋井島(ふたおいじま)に停泊中の、ヨットです。この中で寝ました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67
管理