昨日16日(日)の最終便で帰って来ました。強風でしたが、無事着陸です。何やかやと、留守中のことを片付けているうちに日付が変わりました。今は深夜12時14分です。 14日(金)の平成23年度決算審査特別委員会の一般会計審査は午後5時までありました。それから、大急ぎで山口宇部空港に行きました。最終便の飛行機は10分遅れで羽田に着き、東京駅発9時36分発の東北新幹線で、午後11時12分に仙台に着きました。 写真は、宮城県仙台市太白区中央市民センター(文化センターも同じ場所)で15日(土)午前10時から始まった、公益財団法人骨髄移植推進財団の地区普及広報委員研修です。全国から約50人が集まりましたが、私は前の方に座りました。山口県からは私一人の参加です。明日から、順次全国大会などの写真を公開します。15日午後からの全国大会は、小宮山厚生労働大臣も出席でした。 16日(日)は、午前8時半から、仙台市商工会議所で公益NPO法人全国協議会の代表者会議がありました。終了後は、同じく仙台市商工会議所の別な会場で血液疾患のシンポジウムがありました。 東京も仙台も、観光する時間は0でした。よくまあ、時間的に終えることができたという感想です。次は26日(市議会最終日の翌日)に仕事で仙台に行く予定です。 |
|