新聞のトップに、新内閣の閣僚はまだ「旧統一教会との関り」があると載っていました。テレビでもそのニュースがメインで、暴力団関係者との関係があることと同列にして岸田内閣の支持率低下を目指し世論を動かそうとしているようです。内閣支持率の低下は、「旧統一教会との関係と安倍元総理の国葬に反対する声である。」と、新聞は推測で断定しています。私は、新聞の推測は論外で「物価上昇とコロナ禍で国民が憔悴していること。」が原因だと思います。
私の政治活動も選挙活動も、統一教会など宗教団体とは全く無縁です。だからはっきり書きます。今マスコミが騒いでいる旧統一教会との接点とは、その接点で何が問題なのか、マスコミは全く説明していません。違法関係なら法律で処罰すべきです。その接点の内容を記事で読むと、「電報を打ったことがある」「選挙の手伝いをしてもらったことがある」「関係団体から取材を受けたことがある」などです。 山口新聞(共同通信の配信)では、「政治家はこれらの関係について説明する責任がある」としていますが、これらの関係で何に問題が起きたのか説明すべきは新聞の方ではないでしょうか。「旧統一教会は反社会的団体である」と、新聞に書かれていますが、なぜ「反社会的」なのかも全く書かれていません。その反社会的集団がなぜ野放しなのでしょう。 安倍元総理を殺害したのがその団体ではありませんが、暗殺者の方を持つような報道は、何か意図的な策略に思えます。 山口新聞の社説には、匿名記事で、「自分が犯人と同じ境遇だったなら、自分が安倍を殺害したかもしれない。」とまで書いています。殺人を肯定する社説を載せる新聞社があるとは、驚きました。 毎年恒例の閣僚の靖国神社参拝のニュースも、中国や韓国向けの報道に切り替わります。NHKも同じです。多くの国民がテレビによっておかしな方向(A級戦犯は犯罪者ではないのに)に導かれます。このマスコミによってつくられた外圧(日本への反発)によって、総理はもとより天皇も靖国神社に参拝できません。 私は、共同通信が配信する新聞を読むのは止めません。産経新聞も購読していますが、二つの新聞を読み比べることにより、新聞の立つ位置がわかり、報道を自分の頭で読むことができるようになりました。日本の国営放送と揶揄されるNHKもおかしい報道が目立ちます。いったい日本のマスコミはどこの国のための報道機関でしょうか。 |
|