[NAO活動日誌]
2010年元旦よりシステム変更に伴い「活動日誌」がリニューアルいたしました。
 昨年までの日誌は画面下の「過去の日誌」でリンクされております。
 設計の人材募集2016.6.9
 8日(水)は午前9時半から市役所議長室でした。
 昨日で6月議会の一般質問の通告期間が終わりました。

 今日も午後から市役所です。

 トヨタが在宅勤務(1万5千名を対象)を始めるそうです。実は我が社もすでにやっています。

 人材募集の話です。CADを使って鉄骨(構造図)や機械(粉体の移送や貯蔵設備)の設計のできる人材を、(有)AN設計で数名募集します。図面のやりとりはメールでできるので、在宅勤務(自宅で設計)です。
 
 月収は実績で、毎月30〜60万円になると思います。東京などに在住でも構いませんが、時々直接打ち合わせも必要ですから、やはり宇部市近郊が希望です。若い人が望ましいですが、経験者であれば60才前後でもかまいません。もちろん男女問いません。

 面接希望者は、0836−41−8823(私か阿賀会長)まで電話して、面接日を決めてください。このHPで募集を見たと話してください。仕事は希望であればいつからでも始められます。
 構造計算に興味のある人なら、構造は私が直接指導します。

 6月議会前2016.6.7
 昨日でライオンズの今年度の例会はほぼ終わったのでほっとしています。あと残すは最終例会(懇親会と役員交代式のみ)です。
 今日は、午前中は会社です。昼に葬儀があります。

 昨日から、6月議会の一般質問の通告が始まりました。

 毎日行事が2016.6.6
 6月2日(水)、午後から市役所でした。16時から議会運営委員会の打ち合わせを正副議長と正副議会運営委員長で行いました。
 夜は、植松洋進前議長の『旭日双光章』受章祝賀会がANAクラウンプラザホテルでありました。現職の市議会議員26名と関係のあった議会事務局のメンバーで開催しました。
 3日(金)も午後から市役所でした。夜は神原校区コミュニティーの総会が神原ふれあいセンターでありました。
 4日(土)は私の60歳の誕生日でした。
 5日(日)は午後4時から336−D地区のガバナー諮問委員会が、国際ホテル宇部でありました。新旧役員の交代の時期でもあり懇親会もありました。
 6日(月)は、朝は8時から会社で会議、午前中は会社で午後から市役所です。夜は、宇部かたばみライオンズクラブの今月の例会です。この6月で幹事の任務を終えますが、これでずーっと楽になります。

 山口県骨髄バンク推進連絡協議会2016.6.1
 今日は、午後から県庁で『山口県骨髄バンク推進連絡協議会』がありました。日本骨髄バンク地区普及広報委員として参加し、座長を務めました。

 いつもとかわりなく2016.5.31
 29日(日)夜東京から帰ってきました。28日(土)の夜は、工学院大学時代の将棋同好会の先輩と後輩の3人で会いました。私を含めて、三人は将棋同好会(現在は将棋部)の歴代部長です。先輩のほうは実に38年ぶりの再会でした。年賀状のやりとりはずっと続けていたので良かったと思います。二人とも中小企業の社長になっていました。
 30日(月)は午後から清志会の会議。そのあと、執行部から説明で議長室で会議がありました。ごご5時頃までかかりました。会社へは、朝と夕方行きました。
 31日(火)は朝から会社で午後から市役所です。

 消費税の10%への増税を延期すると発表しました。安倍総理の決断は、ぶれていると思います。消費税1%で約2兆5千億円の税収です。合計5年延期すると約25兆円の社会保障費の財源が足りません。一回目の増税延期の際、二度目はない(ただしリーマンショックのような重大危機の場合は例外)と言っていましたし、前回の衆議院選挙では10%にする公約で自民党が勝ったのですから、再延期は矛盾だらけで説得力がありません。
 おまけに、G7で「世界経済はリーマンショック前に似ている危機的な状況」と主催国として発言して、増税延期を演出するのにG7を利用した感さえあります。他の国がその危機発言を否定したようで、株価もそのあと順調に上がっています。
 安倍総理が、なぜぶれたのか疑問です。おまけに安倍総理のG7での発言は、経済ショックを逆に誘発しかねませんでした。トップの発言としては軽すぎます。

 全国協議会へ2016.5.28
 昨日は、午前10時から宇部市地方創生特別委員会がありました。午前11時から宇部興産中央病院へ定期健診に行きました。午後1時に神原校区の老人クラブの総会に顔を出し、午後1時半から議長と打ち合わせがありました。午後3時からは会社へ出勤しました。

 今日は、ANA二便で東京へ行きます。港区役所近くの日赤本社で、全国骨髄バンク推進連絡協議会の全国大会と明日は総会があります。

  沖縄の強姦殺人事件2016.5.25
 24日(火)は午後から市役所でした。夜は、宇部かたばみライオンズクラブの次年度準備理事会がありました。
 今日25日(水)も、午後から市役所でした。正副議長で山陽小野田市役所へ行き、山陽小野田市の正副議長と協議しました。
 最近は、ずっと午前中は会社で、午後から市役所という日が続いています。もちろん、市役所では、4階の議長室(副議長の執務机もある)か清志会の部屋にいます。会派の部屋にはいつも一人か二人の同じ会派の議員がいます。会派では、いろんな資料を調べたり研究しています。
 来月から6月議会も始まります。

 G7でオバマ大統領が来日しました。その直前に起きた沖縄米軍属のアメリカ人による殺人事件は強烈なダメージです。オバマ大統領による広島訪問が明るいニュースだっただけに残念です。普天間移設にも影響を与えるでしょう。

 今年は総会出席が多い2016.5.23
 昨日の日誌に、市庁舎建設の工事費に関して意見を書き加えました。

 今日は、午前8時から会社でいつもの会議で、午前10時から神原ふれあいセンターで『神原母親クラブ』の総会に出席しました。あと総会は6つくらいだと思います。行事がほとんどだぶらないから多いのだと思います。
 午後から市役所でした。会派の会議もありました。
 夜は、宇部かたばみライオンズクラブの今月の理事会でした。6月で、幹事の任期は終了です。ほっとします。

 舛添都知事の話です。第三者に判断を委ねる?自分が依頼した弁護士は、依頼人の利益のために働く人ですから意味がありません。もうすぐ決まると発言していますから、何人にも断られていることを匂わせます。
 兵庫県議もめちゃくでしたから、他にもいるかもしれません。決して他人ごとではありませんが、政治家は皆同じと批判されるのはたまりません。

 公私混同は追及されて当然2016.5.22
 昨日21日(土)夜、神原校区交通安全推進委員会と交通安全協会神原分会の総会が神原ふれあいセンターでありました。
 神原校区は、近年交通事故が多発しています。その原因として二つ考えられます。一つは湾岸道路が西本町で止まっていることから、以前は藤曲交差点での渋滞が新町交差点と宇部興産入口交差点に移動しました。その結果産業道路への通行量が増えて、再度国道に戻るため神原校区を通過する抜け道となっています。校区外の人による車同士の事故が多発しています。
 もう一つは、常盤町二丁目の信号の交代が長くなったことで、常盤通を通過する時間が長いため、それを避ける車も産業道路と国道の間の市道へ流れていることで校区内の脇道の通行量が増えています。
 警察は、事故がないと動きませんが、交通安全を推進する地域の人たちは、事故が起きないように普段から啓発しています。

 今日は、午後1時半から4時まで、シルバーふれあいセンターで『まちづくりに求められる市役所新庁舎を考えるシンポジウム』がありました。
 特殊工法(免震)や特別な仕様(壁面を利用した太陽光発電など)を求めると、工事費は数十億規模で跳ね上がります。(新耐震基準を超える)5割増しの水平震度で構造設計するなら、免震構造は耐震構造において重複するので不要だと私は思います。(工法で一部の企業に限定されるから高額な工事費の)免震という言葉が、お守りのように発言されるのは私には理解できません。費用を考えて、仕様を柔軟に考えるように対応しなければ、ゴミ焼却炉のようなこと(高額の初期工事費と修理費)になると心配しました。決まったら止まらないのが行政ですから、私が今のうちにしっかり発言しなければと改めて思いました。

 ところで、舛添東京都知事の公私混同には驚きます。宇部市議会の政務活動費や議長の公用車の使い方、議長交際費について、普段から1円たりとも公私混同がないないように気を付けているのは当然です。使用基準は厳格です。

 中国山東省から宇部市を訪問2016.5.20
 18日(水)は午後から市庁舎建設特別委員会がありました。
 昨日19日(木)は、山東省人民代表大会訪日代表団(6名)の市役所訪問がありました。午前10時から11時半まで、委員会室で市議会の会派代表と正副議長との意見交換会がありました。山東省は、面積は日本より広く、人口も約1億人規模の省です。宇部市に調査目的で訪問されるのは名誉です。

 午前11時半からは、会派代表者会議がありました。
 夜は、訪日代表団を歓迎する日中友好協会の主催の懇親会がANAクラウンプラザホテルでありました。
 
 今日、20日(金)は、島根県浜田市にある工事現場に、設計監理で行きました。直接見るのは久しぶりです。車で片道3時間かかります。

 好天でもう暑い夏?2016.5.17
 15日(日)は、神原校区ふれあい運動会がありました。午前9時の開会式と同時に、宇部マテフレッセラテニスコートで、春季リーグ戦が行われました。こちらの開会式で開会の挨拶をしてから、神原小学校に行きました。
 同時で、山陽小野田市のサンパークで献血併行の骨髄ドナー登録会がありました。午後から行ってきましたが、登録会の方は、骨髄バンクを支援する山口の会のボランティアがやりました。午後2時半に神原小学校に戻りました。 
 日曜日は行事が重なります。
 
 昨日16日(月)は、午後7時からサルビアライオンズクラブと宇部かたばみライオンズクラブの合同の例会がありました。
 写真は、5月10日みやま市へ行ったときのものです。

 今日17日は、3か月に一度の神原会が夜ありました。

 かたばみライオンズクラブ杯ソフトテニス大会2016.5.14
 宇部かたばみライオンズクラブ杯ソフトテニス大会が宇部マテフレッセラテニスコートであります。
 夜は、山口県歯科医師会野球大会の懇親会がANAクラウンプラザホテルであります。議長代理で出席します。

 昨日と今日は東京へ2016.5.13
 会派全員で、昨日から日本自治創造学会の研究大会に行ってきました。東京の御茶ノ水駅近くの明治大学アカデミーコモン棟アカデミーホールでありました。政務活動費から支出しました。
 よく質問を受けますが、宇部市議会議員の政務活動費は、毎月2万円で年間24万円です。もちろんすべての領収証が必要です。電話代やガソリン代は、領収金額の4分の1が認められます。

 山陽自動車道2016.5.11
 夜、『山陽自動車道活性協議会』の総会と懇親会が国際ホテルでありました。
 地域活性化を目的としているものです。
 私としては、山陽自動車道の片側二車線化よりも急ぐ整備があると思います。湾岸道路の山口宇部道路への延伸が一番の課題で、山口宇部道路の完全二車線化の方が重要だと考えています。

 30年前、アメリカのロサンゼルスに行ったことがあります。約5km四方に高速道路が張り巡らされていました。ロサンゼルス市は当時山口県の半分くらいの面積でした。高速道路網の発達に驚かされたものです。
 ところで、山口県の人口は現在約140万人です。福岡市の人口は全国の市の人口で多い方から7番目ですが、人口は毎年約8万人ずつ増えて約140万人です。すでに山口県の人口を超えています。
 山口県を一つの市ととらえて、効率的な広域行政を目指していかないと、山口県内の小規模の市がこのままだと消滅しかねません。その意味で山口県における地方創生を考えるとき、全国で同じことをやっている観光地化やブランド商品だけで活性化することは難しいでしょう。
 山口県は日本一道路が整備されて恵まれていると言われています。これは日本にいる人が思っているだけの妄想です。シンガポールや香港をみれば、日本がかなり遅れていることはわかります。海底トンネルや海峡に架かる橋の数は日本の比ではありません。30年前のロサンゼルスが今の日本よりかなり進んでいましたから、現在では想像できません。
 近年、日本の国土の整備では時が止まっている感じさえします。

 全国で同じように競っている観光地化やブランド化が無意味とは思いませんが、交通網の整備で地方が便利になると、産業の都会から地方への進出が加速化して、都会への人口流出も減るのではないかと思います。もちろん地方から大都市への移動も便利になりますが、住むところとしての大都市の人口集中には物理的に限界があるので止まるのは時間の問題です。

 福岡県みやま市へ視察2016.5.10
 地方創生特別委員会と文教民生委員会の合同で、みやま市へ行政視察に行きました。
 午前9時過ぎに、マイクロバスに15名の市議を乗せて出発し、午後1時から3時半まで、みやま市の新電力株式会社の調査を目的として視察しました。(写真)
 各委員からの質問事項は事前に渡してあります。
 みやま市は福岡県の熊本県に近いところにあります。大牟田市の手前です。地震の被害はなかった模様です。
 無事宇部市に着いたのは午後6時を回っていました。

 好天に恵まれたソフトテニス大会2016.5.7
 6日(金)は久しぶりに会社へ行きました。午後から市役所へも行きました。
 今日、7日(土)は、大塚旗争奪春季オープン戦のソフトテニス大会が宇部マテフレッセラテニスコートでありました。
 写真は、1日(日)の海です。『べたなぎ』でしたが、3日からの『おおしけ』をこの時点では想像していませんでした。

 今月は、私の出席する総会の数がまだ増えて4から8になりました。記憶で先月と合計すると計算不能です。

 一日切り上げて帰ってきました。2016.5.5
 昨日夕方、予定を切り上げ一日早く帰ってきました。
 初日1日はべたなぎの航海で、上関ではなくいっきに周防大島の安下庄まで走り、船中で一泊しました。二日目は予定を変更し広島と松山をパスして別府に直行し、3日の悪天候を別府湾のヨットハーバーで過ごしました。4日の朝8時に出航し夕方5時に宇部に着きました。姫島までは波が比較的穏やかだったのですが、宇部に近づくに連れ、3mもの波の大しけの中での航海になりました。風も強くあんな天候での航海は初めてでした。
 写真は、2日夕方の別府のヨットハーバーです。

 久しぶりにヨットで2016.5.1
 今日5月1日より5日まで友人のヨット(男4人)で、瀬戸内海をクルーズしてきます。周防灘を周回するルートですから、宇部近海にいます。携帯がほぼ通じると思います。
 運航スケジュールは
1日(日) 午前8時宇部港出航→38mile 上関
2日(月) 上関→33mile 広島
3日(火) 広島→33mile 松山
4日(水) 松山→66mile 別府
5日(木) 別府→56mile 宇部 夕方7時頃です。

 2016.4.30

 万倉つつじ祭り2016.4.29
 万倉のふれあいセンターで『つつじ祭り』がありました。「どろんこバレー」大会が有名になりました。(写真)

 ほぼ毎日議長室へ2016.4.28
 午前は、議長室で会派代表者会議がありました。午後は、執行部から議会へ、ある予定事業の説明がありました。内容はここでは書けません。

  車で往復2016.4.27
 予定通り午後5時過ぎに、松江から帰ってきました。公用車(運転手付き)で移動し、議長(議会事務局長も)と一緒でしたから、運転疲れはありません。

 中国市議会議長会2016.4.26
 中国市議会議長会で、午前6時から松江に行きます。議長も一緒です。明日夜までに帰ります。
 4月16日(土)17日(日)も松江に行きました。こちらは、ライオンズクラブの336−D地区年次大会でした。
 18日(月)は、宇部かたばみライオンズクラブの第一例会がありました。
 19日(火)は、神原校区環境衛生連合会の総会がありました。
 21日(木)は、工学院大学宇部支部の会議がありました。
 22日(金)は、神原校区社会福祉協議会の総会がありました。
 24日(日)は、林芳正参議と宇部市議会議員の意見交換会がありました。
 25日(月)は、神原校区老人クラブ連合会の総会とライオンズクラブの理事会がありました。

 今月は総会ラッシュでした。来月からまだあと四つ総会があります。

 役に立つ援助は難しい2016.4.21
 大地震のあと、余震が今も続いているようです。全国各地から救援物資やボランティアの派遣などが行われているようです。
 海外ボランティアの経験があるので、その経験から意見があります。問題点を指摘したいと思います。

 まず救援物資ですが、一番大事なことは求めている人にどうやって届けるかが一番困難なことであるかを理解して送ることです。現地では物はたくさん集まります。それも交通事情が悪いとところでしょうから、大変な困難を克服して届られるはずです。
 しかし、そこからが大変です。配ることが一番大変なことです。品物ごとに仕分けすることや、被災者が必要なものが何かを確認することにも手間がかかります。もちろん在庫管理が大変です。それをしないとほとんど被災者に届けられることなく処分されることになるということで、現地の公務員が一番一生懸命行います。
 開発途上国への援助では、現地に届いた後、力の強い軍がほとんど取ってしまいます。 
 東北大震災の映像を見た感想では、在庫管理などをせずに、空から適当に撒くのが一番効率がいい方法かなと思いました。
 品物では、カップ麺などが贈る側では考えられますが、カップ麺は水と燃料を大量に使います。救援物資としてはふさわしくありません。服などもサイズがあるのでとても配布するのに手間がかかります。送っても無駄でしょう。

 次に人材派遣ですが、ボランティアを受け入れれば、そのボランティアも食料や住居が必要になります。手助けに行ったつもりでも、逆にその世話に手間をかけてしまいます。現地の迷惑になりかねないことを心得るべきでしょう。災害直後などでは、現地の緊急車両の邪魔になることも心得るべきです。

 結論は、援助をするのは難しいということです。人も物も送ることは簡単ですが、役に立つのは非常に困難を伴います。短期の援助だと、役に立つどころか邪魔になってしまうかもしれません。

 熊本市には、私の姉家族がいます。県外に避難したそうですが、家がどうなっているかまだ把握していません。

 平成28年熊本地震2016.4.15
 昨夜の宇部市内の地震の揺れが震度3であれば震度7はもっとすごかったということでしょう。瞬間の水平力が重力の加速度980ガルの1.5倍だったことも驚きました。地震のエネルギーはマグニチュードで比較されますが、深度が浅い地震は水平のエネルギは大きいそうです。
 それ以上に、何度も余震が続いて夜中に何度も目が覚めたのにはまいりました。揺れに敏感過ぎるのかもしれません。これを書いている今も揺れています。
 今回の熊本地震は中長期波動が大きかったことだそうです。4段階の一番上の4だったそうです。

 今日は夜、若き経営者の会のOBと現役の合同例会がありました。

 万倉護国神社で慰霊祭2016.4.12
 今日12日は万倉の護国神社で『桜まつり』がありました。『桜まつり』と言っても、花見ではありません。禁門の変で亡くなった国司信濃翁と大東亜戦争で亡くなった地元の英霊の追悼慰霊祭です。午前10時から正午まで行われました。

 午後から美祢市の市議会議員選挙に出馬している叔父の応援に駆けつけました。17日(日)が選挙です。9期目だそうです。

 メダル候補と言われたバトミントン選手二人が闇カジノに行ったことでテレビで毎日ニュースになっています。オリンピック出場停止だけでなく、連盟の登録抹消(無期限)と無期の大会出場停止などが決まっています。またそのうち一人は会社も免職になりました。国からもらっていた育成費も返還されるそうです。
 今日のNHKのニュースでは、他にも闇のギャンブルに行っていた(余罪がある)というのですが、すでに選手登録も無くなったただの人になったのなら、他の違法ギャンブルに手を出した一般人と同じ扱いをすべきだと思います。厳しい処分を受けた人間に、「これでもか!」と報道するのは、マスコミの暴力(いじめ)だと思いますが、皆さんはどう思いますか?
 ちなみに、私はギャンブルをやりません。全くとは言えません。30年くらい前にパチンコに行ったことはあります。海外で合法のカジノにも行ったことがあります。普通の人間です。

 産経新聞から2016.4.11
 私は産経新聞を読んでいます。一面の最上段に『朝の詩(うた)』という詩が毎日掲載されています。4月9日(土)の誌が印象に残りました。無断掲載ですが、紹介したいと思います。
 写真は、桜と桜に囲まれた、ハート型の空間がポイントです。

 タイトルは『めぐりめぐって』です。埼玉県上尾市の関根裕治さん43の作品です。

すべてのことは
いずれ終わる
そう思ったら少し
気が楽になった

終わることは
悲しいばかりじゃない
まっとうして
終わりを迎えたら
めぐりめぐって
またいつか花ひらく

散りゆく桜が
そう教えてくれた

 うべ新鮮市場オープン2016.4.9
 昨日8日の午前は、神原小学校の入学式、午後から神原中学校の入学式がありました。

 今日9日(土)は岬漁港で、うべ新鮮市場「元気一番」の完成式が午前11時からありました。議長代理で出席しました。「元気一番」で販売する昼食も食べました。

 市議会議長会2016.4.7
 昨日は、島根県浜田市の現場監理に行きました。朝から夕方までかかりました。 
 午後から、山口県市議会議長会の総会が山口市でありました。

 桜の花が満開2016.4.5
 昨夜は、宇部かたばみライオンズクラブの花見例会が松濤神社境内でありました。

P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 P11 P12 P13 P14 P15 P16 P17 P18 P19 P20 P21 P22 P23 P24 P25 P26 P27 P28 P29 P30 P31 P32 P33 P34 P35 P36 P37 P38 P39 P40 P41 P42 P43 P44 P45 P46 P47 P48 P49 P50 P51 P52 P53 P54 P55 P56 P57 P58 P59 P60 P61 P62 P63 P64 P65 P66 P67
管理